2025/06/21
7月祝日のお知らせ 21日(月)休診 となります。 お間違えのないようにお願いします。
2025/06/04
自律神経は全身の血管や内臓の働きなど重要な機能をコント ロールしている神経です。 交感神経と副交感神経があり、交感神経が優位になると活動 状態になり副交感神経が優位になると休息状態になります。 この神経の働きが乱れてしまうことが自律神経失調症で、 様々なストレスを受けやすい現代では起こりやすく注意が必 要です。 自律神経を整える手にあるツボ...

2025/05/01
水分摂取について 気温が少しずつ上がってきています! GWは体調に気を付けて楽しく過ごしてください! 少しずつ気温の上昇とともに水分の摂取量も増えるかと思いますが、1日で必要な水分量は知っていますか? 健康な成人の方で体重1キロにつき約35㎖の水分が必要と言われています。...
2025/04/15
5月GWのお知らせ 5月のGWは 3日(土)~6日(火)休診 となります。 お間違えのないようにお願いします。

2025/04/01
花粉症の症状は主にくしゃみ、鼻水、鼻づまり、充血、目のかゆみなどです。 原因はスギやヒノキなどの花粉によってアレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎が起こり発症します。 症状は花粉の飛散量が多くなるにつれて悪化する傾向にあります。...
2025/03/15
4月の休診日・診療時間変更のお知らせ 4月29日(火)【昭和の日】 9:30~13:00までの受付 4月の祝日は診療していますのでお間違えのないようにお願いします。

2025/03/01
ぎっくり腰は「急性腰痛」「椎間捻挫」とも呼ばれ いきなりグキッという衝撃とともに腰が強烈な痛みに襲われるものです。 ぎっくり腰の原因は本当にたくさんありますが主として ✅筋肉の疲労 ✅骨格の歪み ✅いきなりの過負荷 が挙げられます。 ぎっくり腰は突然起こりますが症状として いきなり現れるだけで原因となるものはゆっくりと進行しています。...
2025/02/14
3月の休診日・診療時間変更のお知らせ 3月20日(木)  【春分の日】  9:30~13:00までの受付 祝日による診療時間の変更がありますのでお間違えのないようにお願いします。

2025/02/01
【巻き爪の原因】    ① 間違った爪の切り方     ・深爪→爪の面積が小さくなり、爪が皮膚に埋まってしまい内側に巻き込むように伸びていきます。     ・バイアスカット→爪の両端を大きく斜めに切る切り方がバイアスカットです。             爪は繊維構造であるため、斜めに切ると丸く巻いていってしまいます。    ②...
2025/01/09
2月の休診日・診療時間変更のお知らせ 2月11日(火) 建国記念の日 9:30~13:00までの受付 2月24日(月) 休診 祝日による休診日や診療時間の変更がありますので 間違えのないようにお願いします。

さらに表示する