
水分摂取について
気温が少しずつ上がってきています!
GWは体調に気を付けて楽しく過ごしてください!
少しずつ気温の上昇とともに水分の摂取量も増えるかと思いますが、1日で必要な水分量は知っていますか?
健康な成人の方で体重1キロにつき約35㎖の水分が必要と言われています。
体重60キロの方では2.1ℓの水分が必要ですが、この水は何に使われているか知っていますか?
老廃物や栄養分を運ぶ役割や体温を調整する役割がありますが、身体の水分量が不足すると熱中症を引き起こします。
軽度の場合は立ち眩み、めまい、足がつる、お腹の筋肉のけいれんなどがでてきます。
酷くなってくると脱力感、頭痛、嘔吐、意識がはっきりしない、全身のけいれんなど命の危険に繋がる場合もあります。
熱中症を防ぐためには暑さ対策をするとともに水分摂取も心掛けていくようにしましょう!
喉が渇いたと感じた時点ではすでに身体の水分量が不足してきていると言われているので
こまめに水分を摂ってこの夏を乗り切りましょう!!
※水の摂り方
ガブガブ飲まずに、こまめに飲みましょう!
飲む際は口に含んでゆっくり飲み、1回で2口くらいで良いです。
ガブガブ飲むと水利尿でオシッコとして出てしまうので少しずつ飲むようにしましょう!
コメントをお書きください